ゆめみるゆめこ!アラサーおかん

アラサーゆめこ、おかんである。家族との日常、そしておすすめを紹介!

3年半の母子密着育児!保育園に預けなかったメリット、デメリット

ご閲覧ありがとうございます!

ゆめみるゆめこ、アラサーおかんです。

 

あなたは今どんな育児をしていますか?

密着育児?

それとも保育園?

ゆめこは24時間密着育児です!

ですがもうすぐ3年半の密着育児を終え、

娘がこの春幼稚園に通い始めます。

生まれてから今までの間に感じた保育園に預けるか預けないか、と言う問題。

ゆめこなりに考えてみました。

 

保育園は可哀想?

まず、保育園は可哀想と言う意見がありますが

結論から言うと、ゆめこの場合NOです。

実際にゆめこは旦那さんのおばあちゃんから

小さいうちはお母さんと一緒の方がいいよ、と言われ

自分も幼稚園しか通ったことがなかった為、保育園に小さいうちからいれるのは可哀想!

と思い込んでいました。

でも実際24時間母子密着育児を3年半してきた結果、保育園に預けるのは可哀想ではないことが判明!

勿論いい事だけではないですが、メリット、デメリットを比較しながらお伝えしていきたいと思います。

 

そもそも預けることは悪ではない、ということを書いた記事がこちらにあるので

合わせて読んで貰えると嬉しいです。

www.yumeko58.work

 

保育園に預けないメリット

  • 平日色んなところへ沢山遊びに行ける
  • 病気になりにくい
  • 保育料がかからない
  • 成長を1番に感じられる
  • 子供に合わせたスケジュールで生活できる

 

平日色んなところへ沢山遊びに行ける

ゆめこの旦那さんは土日祝が休みなので、

平日に出掛けるとまあ、御察しの通り人、人、人!

児童館へ行くもよし、公園に行くもよし、テーマパーク、動物園に行くもよし。

平日は人が少ないので、ゆっくり好きなように遊ばせてあげれます。

アンパンマンミュージアムは平日でもかなり人は多かったですが、土日と比べれば可愛いもんかと。

USJは人は多くてもキッズ向けのスペースでは待ち時間が短く楽しく遊べました。

特に4歳までは無料で、

保育園に預けてたら何回も遊びに行くのは無理だったかなーと思うのでゆめこ的メリット(笑)

 

病気になりにくい

去年みたいにめちゃくちゃ暑い日は外に出なくていいし

冬は風邪やインフルエンザが怖いので家でぬくぬく引きこもり。

保育園に預けてると、集団行動なのでどうしても病気を貰いがちになってしまいますよね。

3歳娘のぴぴは年に1、2回ぐらいしか熱を出しません。

あとは鼻水が出るくらい。

すぐ耳鼻科に連れて行くので1週間もしないうちに治ります。

これが保育園なら休む連絡もしないといけないし、治ったと思ったら違う病気が!なんてこともあると思います。

預けないことによって、自分で病気を回避出来るメリットがあります。

 

保育料がかからない

単純明快、お金がかからない(笑)

 

成長を1番に感じられる

保育園に預けていると子供がこんなの出来ましたよ、と連絡ノートに書かれていても

家じゃしてくれないからまだ見れてない!と言うママさんのツイートをよく見かけます。

密着育児をしているおかげで、娘の成長を1番に感じられました。

着替えが出来るようになる、お絵かき、ダンス、絵本読んでって持ってくる、色んなことが毎日起こります。

自分が行動した分、返ってくることが多いのでこちらも子供の成長に感動しました。

写真に撮ったり、ムービーにしたり。

色んな人にすぐ知らせたりして、自分も娘も楽しくなれました。

 

子供に合わせたスケジュールで生活できる

早起きしなくていい!(笑)

無理に起こさなくていいので、娘が寝てる時間は自分も寝れます。

朝バタバタした時間がないのでゆっくり朝ごはん、着替えなどに時間が使えるメリット。

なんなら出かけない日はずっとパジャマでいられます(ズボラです)

お出掛けの調整も自分次第で変えれますし、

子供に合わせたスケジュールにも出来ます。

自分のスケジュールやタイミングに合わせようとすると

ややこしいことになりがち(着替えたくない、ご飯食べたくないなどのイヤイヤ)なので

子供に合わせられることでまあ、いっか!とストレス減に。

 

保育園に預けないデメリット

  • お金が稼げない
  • 1人の時間がない
  • 同じ年齢の子と集団で遊ぶ機会がない
  • 自分がトレーニングしないといけない

 

お金が稼げない

子供を預ける場所がないので仕事が出来ない!

=お金が稼げない!(笑)

もう少しお金があれば…と思うこともしばしば。

保育園に入れなかったら!と心配する必要はなくなりますが、やはり貯金はしたいもの。

 

1人の時間がない

全くないとはいいませんが、子供が寝てる時間以外は1人の時間はほぼありません。

子供が寝たら自分のまとまった時間が出来る…んですが、ゆめこは睡眠優先派。

故に1人の時間がないストレスにイライラすることもしばしば。

子供のイヤイヤや欲求にも常に応えていかないといけない状態。

なんならトイレにもついてくるので本当に1人の時間がありません!

保育園に預けて仕事してたら、自分の時間が出来て子供との時間をもっと大事に出来たのかもな、と思ってしまいます。

24時間密着育児は沢山愛情がかけられますが、その分ストレスも増えます。

お母さんだって、子供だって1人の人間ですから。

ぶつかればイライラします(笑)

 

同じ年齢の子と集団で遊ぶ機会がない

児童館や公園には遊びに行きますが、まあまず同じ年齢のお子さんが沢山!と言うことはないです。

保育園の子達の遊び時間にぶつかることもたまにありましたが、毎回と言うこともなく。

保育園に通っていれば早くから一緒に遊べるお友達も出来ただろうし、

集団行動の中でどうすればいいかが身に付いたんだろうなあと思います。

お兄さん、お姉さんと遊ぶのも楽しそうですが

同年代の子と遊ぶのも大事かな、と。

保育園に行ってないと社交性が!と思いがちですが、これは個人差あります。

娘は保育園には行ってませんがめちゃくちゃ社交的!

知らない子供のグループにもぶっこんでいくし、大人にも愛想ふりまきまくり。

性格もありますし、

保育園じゃなくても児童館や公園でも社交性は育めるのでそこは心配ご無用。

 

トレーニングを自分でしないといけない

母親なんだから自分で頑張れよ!とのお声も聞こえて来そうですが

なんでも自分がトレーニングしてあげないといけません。

保育園に通っていれば、保育園で給食を食べさせてくれるので好き嫌いが少なくなるだろうし

栄養バランスが取れていて健康的。

トイレトレーニングも保育園でしてくれるので、まだオムツ?と子供に急かさなくていい。

1番いいな、と思ったのは保育園に通ってる子は言葉が流暢!

娘も喋りますが、保育園の子の方が明らかに上手。

きょうだいがいる家庭なら大差ないかもしれませんが、うちは1人っ子なので

かけてあげる言葉が圧倒的に少ないのです。

保育園に預けてたら自分がもう少し楽だったかな、と思うし

娘の教育にも良かったのかなーと思います。

 

保育園にいれなかった、まとめ

あくまでゆめこの場合ですが、保育園に預けても良かったかなと思います。

間違いないのは保育園に預けるのは可哀想ではない、と言うこと。

密着育児にもメリット、デメリットがあり

保育園に預けるのにもメリット、デメリットがあります。

子供の為になる方を選べよ!と言われるかもしれませんが、まずお母さん。

あなたの為になる方を選んで下さい。

お母さんがニコニコとしてるのが子供にとって1番の愛情表現です。

可哀想と思わず保育園に預ければ良かった、

でも生まれてから24時間密着育児も振り返れば色んなことがあって楽しかったな。

これがゆめこの3年半で経験してきた気持ちです。

お腹に赤ちゃんがいるお母さん、子供が生まれてこれからどうしようかなと悩んでいるお母さん。

少しでも参考になれば嬉しいです。

 

こちらのズボラ妻さんの記事もとても参考になるので是非読んで貰いたいです!

実際に保育園に預けたメリット、デメリットが詳しく書いてあります。

 

www.zubora-tsuma.com

 

最後までご拝読ありがとうございます!

感謝致します!

 

にほんブログ村 子育てブログ 2015年4月~16年3月生まれの子へ