ゆめみるゆめこ!アラサーおかん

アラサーゆめこ、おかんである。家族との日常、そしておすすめを紹介!

Googleアドセンス合格!合格前に変えたのはココ!

f:id:yumemiru58:20190226224651p:image

ご閲覧ありがとうございます!

ゆめみるゆめこ、アラサーおかんです。

 

Googleアドセンス。

収益を考えてブログを始めた人には魅惑の響き、Googleアドセンス。

ツイッターを見てもちょこちょこアドセンス合格しました!の文字。

しかも1発で!とか、5記事で!とか、ほんとよく見るんですよ。

その度、いいなあ。

ゆめこも合格して少しでも…と思って、アドセンス合格を目指すのですが

そんなに簡単に受かるほど甘いものではありませんでした。

アドセンス審査になかなか通らない人の役にもしかしたら立つかもしれない、と思いこの記事を書きます。

ゆめこも沢山のブログで勉強してお世話になったので、このブログもそのひとつになればいいなあと思います。

 

結局のとこ何回落ちた?

Gmail見直したらなんと11回落ちていました!

体感20回くらい落ちたかなって感じだったんですが意外と…と思えるところがタフと言うかポジティブと言うか。

これも合格したから笑って話せるのです。

『アカウントの承認を受けるには、問題を解消していただく必要がございます』

この文章11回も見た訳で、最初の5回くらいまでは「えぇ!?」って気持ちだったんですが

さすがにそれ以降は「よーし、わかった。やってやろーじゃん?」とケンカ腰に。

解決されてまへんでメールが来るたび、またかあ、なんでやねん!と思いながらも何度も審査へ。

事あるごとにツイッターで検索し情報を仕入れるも、合格しましたの言葉で撃沈。

なんで受からないんやろう。

負のスパイラルへ突入、そして生きているよーでそうじゃないゾンビブログになってしまうのでした。

 

受からない原因を探る

毎回原因は『価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)』なんです。

この言葉から思い浮かぶ原因は

  • アフィリエイトのURLを貼りすぎている
  • コピーした文章だと思われている
  • そもそも自分のブログに価値がない

この3つです。

1つずつしらみつぶしに改善していこうと試みることに。

 

改善のためにやったこと

アフィリエイト記事を下書きへ戻す

1番最初に不合格を貰った時は、最初と言うこともあってありのままのブログで行こう!(強気!)で審査に出しました。

バレンタイン前ということもあり、こんなチョコレートどうでっか!な記事にバンバン

アフィリエイトのURLを貼り付けていたのです。

他のブログではアフィリ記事でも合格できた!というお話もあるので一概に原因とは言い切れませんが、どうにも怪しいので下書きに戻しました。

いつか合格した日に戻そうかな、と下心丸出しで下書きに戻しましたが多分もう日の出を見ることはありません。

 

コピーチェックとURL削除依頼

複製なんかはしてないな、と思いながらコピーチェック。

はてなブログproになる前の記事がひっかかって複製だと思われてるのかなーと思ったのですがなすすべなく。

『site:自分のブログURL』で検索すると今Googleにインデックスされている記事が分かるということですぐさまチェック。

すると下書きに戻したブログのタイトルが出てくる出てくる!

試しにクリックしても「その記事は見つかりません」の文字。

いろんなブログを見てみると検索した方がクリックしたときに、その記事がないとがっかりしてGoogleもそのブログの価値を低く見るというのを見つけ大慌て!

GoogleサーチコンソールからURL削除をしなければ、とせっせと削除依頼。

しかし依頼すれど検索すれば消したはずのブログタイトルが出てくる出てくる!

えー、なんなんやー!?

それでもとりあえず削除依頼。

 

良質だと思える記事だけを残す

価値がない、と言われても自分で書いた文章にはその時の思いや愛着があります。

なのでとりあえず下書きへ戻す。

他のブログやツイッターで少ない記事で価値の高いものばかりの方がいい(特化の方が受かりやすいという情報も)と聞いたので、人の役に立ちそうな内容や自分の気持ちをメインで書いた記事だけにしました。

1番最初に審査した時は多分40記事近かったと思うので相当な数を下書きに戻しました。

 

Googleアドセンス不合格時の状態

  • 審査時の記事数 5記事→6記事
  • 文字数 1500~2000
  • PV数 1番いい時で100以上

最初の審査期間はめちゃくちゃ長くて2週間くらいは待ったと思います。

1度落ちてからは翌日や3日以内と早くなったので毎日のようにGmailをチェックチェック。

最新記事が出るようにカスタマイズ、プライバシーポリシーとお問い合わせの設置、サイドバーのプロフィール記入はしていました。

 

それでも受からないのがGoogleアドセンス

いよいよ訳がわかりません!(笑)

やれることはほとんどやったはず!

噂でははてなブログは審査通りにくいなんて話も聞くし、雑記じゃちょっと難しいなんて話も聞きました。

こうなるとワードプレスに移行する?だとか、何か特化ブログ作って新しいブログで挑戦する?だとかいろいろ考えこんでしまうわけですよ。

でも結果的にははてなブログのまま、雑記で無事合格しました。

今これを見ながら同じように考えてる人は大丈夫、そのままのブログでいいんです。

 

合格のためにココを変えてみた

  • メニューバーを作った
  • サイトマップを作った(固定ページ)
  • プロフィールページを作った(固定ページ)
  • リライトした

この4つのことを行いました。

 

メニューバーを作った

いろんなブログを見て回って大体完備されていたのが、メニューバーです。

ブログタイトルの下にある、ここにこの記事が入ってますよーって言うやつ。

ゆめこのブログにはなかったので早速作ってみました。

参考にしたのはこちらのブログです、助かりました、ありがとう。

seo-analytics.hatenablog.com

これがあることによって来てくれた人に記事がどこにあるか分かりやすくなりました。

 

サイトマップを作った

こちらもメニューバーと同じく、どこに何があるのか分かりやすくするために作りました。

サイトマップもメニューバー同様、設置しているところが多かったです。

はてなブログの固定ページで作って、地道にURLを貼りました(笑)

自動更新されないので自分でやっていきます。

 

プロフィールページを作った

サイドバーに元からある簡易型のプロフィールは設置していましたが、別に固定ページでプロフィールを設置しました。

自己紹介の他に、ブログの概要と言いますか目指すところを書かせていただきました。

短くまとめたので1500文字もないくらいだと思います。

 

リライトした

これが一番大きいと思います。

ツイッターで仲良くしてくれているゆめこの推しブロガーの1人・団子ちゃんが「リライトしたら合格すると思うよ」と背中を押してくれたのです。

そういえばリライトきちんとしたことないな、と。

情報は書いていても、その記事がどんな人に読んで欲しいのか、この記事を読んだらどういうことが解決するのか。

そのあたりを意識しながら、全体的にボリュームアップするように文字数を2000文字以上になるようにしました。

アドバイス、参考にさせてもらった団子ちゃんのブログはこちら。

dangohack.xyz

 

Googleアドセンス合格時の状態

  • 審査時の記事数 6記事→7記事
  • 文字数 2000~2300
  • PV数 30ぐらい

審査に出して翌日に合格通知が届きました。

こうして長きに渡る11回の不合格を経て、Googleアドセンス取得への道が終わったのです。

そしてまたGoogleアドセンス収益化へ向けて、長い道のりが始まりました。

 

Googleアドセンスに合格して思ったこと

よく「ブログをするなら100記事書け」って聞くのですが、Googleアドセンス合格を考えているのであれば10記事以内で申請することをオススメします。

リライトするのにどの記事がGoogleの指摘しているものなのか、沢山ありすぎると分からないからです。

ゆめこのように、コレか?コレか!と下書きに戻すのは手間だし、Googleのインデックス削除依頼も同じ分増えるので本当大変です。

あとはやっぱり誰かの為になることを意識して書く。

これが1番大事で、Googleの求める価値あるブログなんじゃないかと思いました。

合格したからと言ってうぬぼれず、これからも誰か1人でも役に立つような記事を書いていきます。

そして最後に。

やったーーーーーーーー!!!

Google、そして応援してくださった方みんなありがとーーーーーーー!!!!!

 

最後までご拝読ありがとうございました!

感謝致します!

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ